top of page

お知らせ



鎌倉市長選告示と、藤沢・鎌倉の未来を望む風景
10月19日、鎌倉市長の任期満了に伴う市長選が告示されました。投開票は10月26日(日)に行われます。(参考:47NEWS 記事リンク ) 「Café in The Woods」からの景色 鎌倉市寺分にある「Café in The Woods」から撮影した一枚です。あいにくの曇り空でしたが、手前には湘南モノレール深沢駅付近のモノレールと橋脚が見えます。その先に広がるのが、今後の 深沢地区開発予定地 。右手奥には 新しい鎌倉市庁舎予定地 が位置しています。 中央に見える小さな森の山は藤沢市内に続く鎌倉古道。その陰では、新駅の工事が着々と進んでいます。 その先に見えるのは藤沢市の NTT電波塔 と 藤沢市庁舎 、そしてさらにその先には 大山 の姿。残念ながらこの日は富士山を見ることはできませんでしたが、晴天の日には左側に雄大な姿を望むことができます。 村岡地区の変化とまちづくり 春先に載せたブログ撮影地点の 十二天公園 を訪れると、周辺では新しい施設が出来上がっていました。「 藤沢市村岡市民センター 」が10月14日に開所したばかりです。(参考: タ
aposmile
10月19日


住教育で共に藤沢市の未来を考える ~藤沢市住教育イベント 開催のお知らせ~
10月29日 水曜日 藤沢市役所本庁舎市民利用会議室で住教育セミナーを開催いたします。 藤沢市では今、 500件を超える空き家 が確認されており、今後も増えていくことが予想されています。空き家予備軍となる住まいが潜在的にある中で、 早期の空き家抑制が必要 です。...
aposmile
9月18日


売マンションのご案内
概要 詳細
aposmile
8月31日


「8月 休業日のお知らせ」
「空き家相談会」ご希望の方は電話またはメール等でご予約お願い致します。
aposmile
7月28日


🎓 大学生との空き家ワークショップを通じて
7月4日、藤沢市内の大学の研究室にて、 全国空き家アドバイザー協議会 藤沢支部 と 全国古民家再生協会 神奈川第一支部 のメンバーが講師・ファシリテーターとなり、空き家をテーマにした住教育セミナーを実施しました。 このワークショップでは、空き家に関する基礎的な知識を学ぶセミ...
aposmile
7月21日


【レポート】7月11日 府中市 空き家相談会
7月11日(金)、府中市役所にて空き家相談会が開催されました。 本年度の相談会は、奇数月の第1または第2金曜日に定期開催予定です。 今回は事前にご予約いただいた方と直接お話しさせていただきました。ご相談内容は空き家に限らず、相続全般にわたる幅広い内容であり、税務に関しては一...
aposmile
7月14日


檜原村空き家課題 現地視察研修の考察
2025年7月5日・6日、全国空き家アドバイザー協議会東京支部の現地視察研修に参加し、東京都の檜原村を訪れました。 ◆ 檜原村の概要 檜原村は、東京都で唯一の“村”(島嶼部を除く)であり、約80%が秩父多摩甲斐国立公園に、98%が森林に覆われています。平地は限られており、村...
aposmile
7月8日


ブレインストーミング会議に参加して
藤沢市の都市マスタープラン改定に向けた「第2回ブレスト会議」に参加しました。 初回の会議は2月12日に開催され、グループワークを通じて3つのテーマが掲げられ、6つのテーブルに分かれて意見交換と発表が行われたようです。 今回の第2回会議では、それを踏まえて、...
aposmile
6月26日


🏠 ご依頼がありました空き家の事案
空き家は各家ごとに多様な悩み事があります。 今年3月、神奈川県内のある町の空き家に関するご相談を承りました。 ご相談者様とは、ちょっとしたご縁からの出会いでした。 2年前にお父様を亡くされ、昨年にはそのご実家の相続手続きが完了していたものの、「この不動産をこの先どうすれば...
APOすまいる合同会社
5月15日


🌟ちょっとお知らせ!ポータルサイトに参加しました!
このたび、 民間のマルチポータルサイト に加入しました🎉開業当初から利用している 宅建協会のポータルサイト とも連携されていて、さらに、効率的に作業できる便利なツールがたくさん使えるのがポイントです! 💻 ホームページとのつながりもバッチリ...
aposmile
5月10日


🏠【レポート】府中市 空き家相談会に参加しました!
5月2日、府中市で開催された 空き家相談会 に参加してまいりました。 東京支部のメンバー 府中市では、令和5年12月7日(木)に、一般社団法人全国古民家再生協会および一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会との間で、**「空家等対策の実施に関する協定」**を締結しています。...
aposmile
5月5日


🏚️ 古民家再生総合調査に同行しました!
こんにちは!今回は、今年2月に同行させていただいた「古民家再生総合調査」の現地作業の様子をレポート形式でお届けします。 🏠 調査対象となった古民家 📷【総合診断対象の古民家】 今回調査した建物は、建築当時の図面などは現存していませんでしたが、...
aposmile
5月1日


伊香保温泉 紀行ブログ
こんにちは!今回はちょっと趣向を変えて、私の温泉旅の記録をお届けします♨️ 🧳 伊香保温泉への旅(2025年2月) 今年の2月、群馬県の 伊香保温泉 に行ってきました。以前、 築100年超の木造4階建ての建物をリノベーション...
aposmile
4月21日
🏛️ 鎌倉市新市庁舎とJR村岡新駅(仮称)の行方
こんにちは!今回は、 鎌倉市の大きな再開発プロジェクト として注目されている、「新市庁舎の建設」と「JR村岡新駅(仮称)」についてご紹介します。 📰 報道から見る動きの変化 ・ 昨年5月20日付の【日経新聞記事】では、新駅構想や周辺の開発について触れられました。 👉...
APOすまいる合同会社
4月17日


空き家と防災、そしてこれからの住まいの進化
はじめまして。今年2月に開業いたしました。当ブログも、これから少しずつ更新していきたいと思いますので、気になった方はどうぞ気軽にお付き合いください。 さて、新年度に入り早くも2週間が経ちました。ここ1年ほどの間に、 空き家や所有者不明土地に関する法律改正...
APOすまいる合同会社
4月15日
bottom of page